
宗教


中世の寺社は独立国?/伊藤正敏

5/14開催:シリア人アーティスト・トークのご案内@早稲田大学

【名著】ブッダの真理の言葉 ~あらゆる悩みを消滅させる、超・合理的な考え方~

【親分はイエス様】小指無し、金無し、教会無し…夜の街が俺の教会…夜回り「懺悔」に耳を傾けてみた。

死を思うことは誕生を考えることである

民族という概念が歴史に登場したのは・・・

カリタス: アガペー のラテン語訳(本田哲郎神父)

まもなく締め切りです。申し込みはお早めに→早稲田大学エクステンションセンター講座(社会人講座)2024年2月開講:宗教と現代社会~親鸞聖人の生き方に学ぶ「生まれてきてよかった」と心から言えるために~
