毎月開催の勉強会(第1回目~17回目までの振り返り)

毎月、私ども労働者協同組合「ワーカーズ葬祭&後見サポートセンター結の会」では、看取りと葬送をテーマとした勉強会(生と死をテーマにした学習会)を、池袋にあるワーカーズコープさん8階の会議室をお借りして、オンラインとハイブリット形式で無料開催しております。

先日、第17回目の勉強会が終わりました。

このブログでは、第1回目~第17回目までを、改めて振り返ってみたいと思います。


毎月の勉強会(看取り・葬送を考える学習会)どなたでも無料参加/ズーム参加可


2022年6月28日開催

第一回 講師:中下大樹(社会福祉士・精神保健福祉士・浄土真宗僧侶)

「2000人以上の最期に立ち会って見えてきたこと~安心して死を迎えられる社会とは~」

会場+オンライン42名


第二回 講師:吉原毅さん(城南信用金庫名誉顧問・しんきん成年後見サポート理事長)

8月1日「進化する家族信託」会場+オンライン48名


第三回 講師:中下大樹(社会福祉士・精神保健福祉士)

9月27日「変容する家族とこれからのケア」会場+オンライン35名


第四回 講師:中下大樹・永戸亮さん他

9月28日「映画・看取り士を見て共に語る会」会場10名


第五回 講師:中下大樹・篠田雅央(石材店社長)さん・武藤朋子看護師さん

10月26日「労働者協同組合作りの実践」会場+オンライン48名


第六回 講師:篠田雅央さん(石材店社長)

11月21日「お墓を巡る現状とこれから」会場+オンライン38名


第七回 講師:永戸亮さん

12月14日「成年後見制度を考える」会場+オンライン35名


第八回 講師:阿部由紀子さん

1月18日「ちょっと死んだ後のことを考えてみた」会場+オンライン33名


第九・十回 講師:石井靖子さん(後見制度と家族の会) 

2月27日・3月20日「成年後見制度の実態と今後」(写真は3月勉強会の様子)

会場+オンライン63名(2月)  会場+オンライン48名(3月)


2023年度(令和5年)勉強会

第十一回 講師:入倉敬子さん(ケイ・アンド・プランニング代表取締役)

4月7日「葬送コーディネーターの役割とは」会場+オンライン35名


第十二回 講師:多賀努さん(地方独立行政法人・東京都健康長寿医療センター研究所・自立促進と精神保健研究チーム研究員

5月22日「成年後見制度が申し立てられる現場から」会場+オンライン45名


第十三回 講師:濱崎研治さん(株式会社リスクマネジメント代表取締役)

6月8日「生活の安心を確保する新たな仕組み~生命保険の買い取りについて~」会場+オンライン37名


番外編 二葉乳児院にて開催:オンラインセミナー

7月3日(月)12時~12時40分

「社会で子どもを育てる・子どもたちに家庭という場所を」~東京都の里親制度について~

講師:東京都里親支援機関事業 一般社団法人東京公認心理師協会 とこりん

   里親リクルーター 芝山希美さん オンライン・18名参加


第十四回 講師:長谷川学さん(ジャーナリスト)

7月11日『「マスコミが伝えない成年後見制度による凄まじい人権侵害の実態」~後見問題最前線報告・ジャーナリストの取材ノートから』」会場+オンライン 42名


第十五回 講師:山田真理さん(シナリオライター)

8月18日「父に後見人が付いてしまった私の体験談」会場+オンライン 45名


第十六回 講師:藤井奈緒さん(一般社団法人親なきあと相談室・関西ネットワーク代表理事)

9月11日「障がいのある子とその“きょうだい”が笑顔で暮らしていけるよう~知って欲しい~

『親なきあと』 のこと」会場+オンライン 20名


第十七回 講師:谷中彩子さん(一般社団法人オリオン 相談支援センター ぽこ・あ・ぽこ)

10月26日 「障害者とお金」会場+オンライン 41名


ここまで開催済み

————————————————————————————-

第十八回 講師:竹内弘道さん(目黒で認知症カフェ<Dカフェ>主催)

11月14日 「Dカフェ・ラミヨとDカフェnetの展開 相談・懇談・学習・休憩の場作り」

会場+オンライン


第十九回 講師:一般社団法人 日本相続対策研究所長 本間 文也さん

12月6日 テーマ「相続対策の現場から見た家族信託と家族後見」

会場+オンライン


第二十回 講師:間庭尚之さん(江東区区議会議員・江東社会福祉士会)

2024年1月末日開催予定


今まで、「ターミナルケア」「看取り」「葬儀」「墓」といった分野のみならず、「成年後見」「家族信託」「相続」「障がい」「生命保険の買い取り」「認知症」「親なきあと問題」「社会的養護(里親制度)」の問題等を扱ってきました。

これからもやり続けますよ!

タイトルとURLをコピーしました