
2024-01


島津義弘公の教えとも言われる薩摩の教え「男の順序」

1月18日(木)「新しい戦前にさせない」連続シンポジウム 見逃し配信

シネマ哲学カフェ 映画「教育と愛国」上映会&対話

映画「ワタシタチハニンゲンダ!」上映会&トーク―外国人学校に対する官製ヘイト、技能実習生、難民、入管の実態など外国人差別の本質にせまる―

まもなく締め切りです。申し込みはお早めに→早稲田大学エクステンションセンター講座(社会人講座)2024年2月開講:宗教と現代社会~親鸞聖人の生き方に学ぶ「生まれてきてよかった」と心から言えるために~

1/31 第20回目勉強会「福祉の現場で20年!区議会議員になって、いま」~制度と現場をつなぐ役割を果たすために~講師は江東社会福祉士会の会長で江東区議会議員として活躍されている間庭尚之(まにわなおゆき)さん

「小善は、大悪に似たり、大善は、非情に似たり」

ジェーン・エリオット先生の「茶色い目と青い目の実験授業」
