社会活動

マネーリテラシー

12月5日(火)18時~「第19回看取り・葬送を考える」勉強会講師は、日本相続対策研究所の本間文也さん。テーマ「相続対策の現場から見た家族信託と家族後見」

ソーシャルアクション

子どもの権利条約フォーラム2023・関連企画 「甲状腺がんとなった子どもの声をきく」

ソーシャルアクション

BBCドキュメンタリー「J-POPの捕食者:秘められたスキャンダル」日本語字幕付

介護

11/21ヤングケアラーに関する講演会を開催

オープンダイアローグ

12/16「今求められる、女性福祉、地域の力」~国、自治体、各現場(福祉、教育、保護)が語り合う(あなたにおくるうた)~若草プロジェクト2023シンポジウム

オープンダイアローグ

毎月開催「看取り・葬送を考える勉強会」第1~18回目までの振り返り

介護

動画配信・ArcTimesとの共催オンラインシンポ「岸田政権の保険‘詐欺“を止める! 介護保険改悪を押し戻すのは今」

オープンダイアローグ

11月14日(火)18時~「看取り・葬送を考える勉強会」講師は目黒で認知症カフェを主催されている竹内弘道さん。

社会活動

11/11(土)集会「相談現場から見える日本の格差と貧困~ 当事者の声が社会を変える ~」(リアル&オンライン)

社会活動

【10/30(月)】処理汚染水の海洋投棄では何も解決しない“廃炉”の過酷な現実(第34回 原子力市民委員会)

タイトルとURLをコピーしました