新着情報

早稲田大学講義

間もなく締め切ります。申し込みはお早めにどうぞ。早稲田大学中野校舎で開催!夏の社会人講座「人生の最期」を考える―逝き方は生き方

パレスチナ問題

7月18日(金)19時~映画『10月7日からのGaza』の日本語字幕版の試写会とトークイベントを開催

動画

【獄中結婚】やまゆり園事件で19人殺害…なぜ植松聖死刑囚の妻に?真相解明のため?意義を考える

マスコミ報道

文化時報という新聞より取材を受け、労働者協同組合「結の会」の活動が記事になりました

動画

自分だけの井戸を掘れ:村上春樹

マスコミ報道

当事者抜きで進められる安楽死など“死の議論”への警鐘 ALS患者3年半の記録、映画「杳かなる」公開|

マスコミ報道

<必見!>彼女が選んだ安楽死~たった独りで生きた誇りとともに~TBSドキュメンタリー映画祭 2025

ソーシャルアクション

阪神・淡路大震災から30年~災害ボランティアの変遷とこれから~菅磨志保(社会学者)× 山本隆(PBV代表理事)

平和

「私たちはサイドナヤの囚人だった」〜サイドナヤ刑務所での5年半を元囚人に聞く〜

マスコミ報道

「自分が血と汗と涙をささげない民主主義は本物ではない」

タイトルとURLをコピーしました