
書籍


貝の子プチキュー 茨木のり子

──グレーバー『負債論』を読む(続き)

グレーバー『負債論』を読む。「負債とは約束の倒錯にすぎない。それは数字と暴力によって腐敗してしまった約束なのである」

エンデの遺言「根源からお金を問うこと」 内橋克人

書評『植物は〈未来〉を知っている』『イスラームから見た「世界史」』

世界の農地の60%近くが牛肉を生産するために使われている「資本主義の次に来る世界」

「逝きし世の面影」

エクアドルとペルーの目に見えない国境沿いに暮らすアチュアル族 ジェイソン・ヒッケル「資本主義の次に来る世界」
