母が知らないうちに火葬された―。
そんな驚くべきトラブルが相次いでいます。
亡くなった人の数が過去最多159万人となった日本。
1人暮らしの高齢者も増える中、引き取り手のない遺体への対応が大きな課題に。
こうした時、葬儀を行うのは自治体だが親族が知らぬ間に火葬されるなどトラブルが全国で起きていることが明らかに。
一方、単身の高齢者が自分の死後について自治体と決めておく取り組みも。
多死社会の知られざる現実に迫りました。
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有