2.1 申し込み方法(要予約)
映画『10月7日からのGaza』の日本語字幕版の試写会とトークイベントを開催
●開催日時
6月16日(月)映画上映19時から
トークは映画終了後(トークのみの参加も可能です)
開催方法 オンライン、予約が必要です(以前の試写会に申込まれた方も再度予
約が必要です。)
オンライン会議室のアクセス情報(URLとパスワード)は、開催30分前頃に予約
された方にメールで連絡します。
参加費:無料(カンパ歓迎)
予約は下記のフォームから申し込んでください。
<https://pilot.jca.apc.org/nextcloud/index.php/apps/forms/s/Nt2ixwmrBA4A2DMMigNSKBPP>
上映後のトークイベント
上映終了後の20時45分頃から下記のトークイベントを開催します。映像だけではなかなか分りづらいパレスチナとイスラエルをめぐる背景などについて、ゲストからお話をいただきます。
お話:大榎淳さん
プロフィール
大榎淳(おおえのきじゅん):メディアアート。1980年代半ばより「下北沢ラジオホームラン」「自由国際大学」の活動に参加。1999年パレスチナ巡回展「東京からの7天使」,2004年「占領に反対する芸術家たち」として「オリーヴ・プロジェクト」へ参加。2002年から街頭プロジェクション「Projectional Intifada」の活動を開始。2003年には,第2次インティファーダにおける最初の犠牲者100人の追悼展「シャヒード、100の命」実行委員会に参加。映画『10月7日からのGaza』字幕作成チームのメンバー
終了予定時間 21時半頃
終了予定時間 21時半頃
(注意)ZOOMではないので、ZOOMのアプリは使用しないでください。いつもお使いのブラウザ(Google Chrome、Microsoft Edge、Safariなどのホームページ閲覧ソフト)で指定のURLにアクセスするだけです。
トークイベントのみに参加したい場合も上記の予約フォームから予約し、20時45分頃に入室してください。
2.映画の感想について
これまで映画をごらんになった方たちの感想
https://www.jca.apc.org/jca-net/ja/node/396