3/9オンライン・シンポジウム「高齢者救急とエンドオブライフ・ケア―人として尊重する意思決定支援」 参加登録開始のお知らせ

https://www.l.u-tokyo.ac.jp/dls/pdf/250309.pdf

◆テーマ:「高齢者救急とエンドオブライフ・ケア ― 人として尊重する意思決定支援」

◆日時: 2025年3月9日(日)13時~17時

◆開催形態:Zoomウェビナー (リアルタイムのみ)

◆共同主催:日本老年医学会、東京大学大学院人文社会系研究科上廣死生学・応用倫理講座

◆参加費:無料

◆予約:事前の参加登録が必要です. 「お申込みサイト」からどうぞ.

◆お申込みサイト
 https://www.l.u-tokyo.ac.jp/dls/ja/event/250309.html

◆参加登録の締切:2月12日(水)午後5時

◆募集人数:1000名(先着順)

◆後援:日本救急医学会、日本集中治療医学会、日本臨床救急医学会、日本在宅救急医学会、
日本老年看護学会、日本エンドオブライフケア学会、日本認知症学会、日本認知症ケア学会、
日本医学哲学・倫理学会、日本医療ソーシャルワーカー協会

◆シンポジウムの趣旨とプログラム
 詳細は以下のサイトからご覧ください。
 https://www.l.u-tokyo.ac.jp/dls/ja/event/250309.html

◆プログラムの概要と登壇者 (敬称略)

座長:杏林大学 医学部総合医療学 救急総合診療科 長谷川浩
   東京大学上廣死生学・応用倫理講座 会田薫子
 
シンポジスト 

1.服部ゆかり 東京大学大学院医学系研究科 在宅医療学講座 / 水道橋東口クリニック 
       「高齢者訪問診療の現場から ― 老年科医の視点で考えるエンドオブライフ・ケア」  

2.西川満則  愛光園 老人保健施設相生 
       「高齢者施設におけるエンドオブライフ・ケア ― 老健らしいACPの実装」 

3.沢田淳子  宮城大学 看護学群看護学研究科 老年看護学領域 
   「その方なりの生ききるを支える ― 特別養護老人ホームにおける看護職の役割と多職種連携」

4.竹川幸恵  大阪はびきの医療センター
     慢性呼吸器疾患患者へのACP支援 ― 当センターにおけるACP支援のシステムと実践」 

5.石上雄一郎 飯塚病院 連携医療・緩和ケア科
       「救急集中治療領域の緩和ケア」

6.岡村紀宏  社会医療法人恵和会 西岡病院 医療ソーシャルワーカー
       「身寄りのない患者への支援」 

7.渥美生弘  浜松医科大学 救急災害医学講座
       「全力で救命します。そして、家族らも支えます」

コメント 早川正祐 東京大学上廣死生学・応用倫理講座
       「ケアの倫理の視点から」

本件についてのお問い合わせ先:東京大学 上廣死生学・応用倫理講座
「エンドオブライフ・ケア・シンポジウム」事務局 eventdls@l.u-tokyo.ac.jp

タイトルとURLをコピーしました