600兆円の農協貯金、老後を支える130兆円の年金

そこにいた議員たちは皆ショックを隠せなかったようです。しかし、日本のマスコミは、この手のことになると一斉に「報道しない自由」を行使して沈黙を貫きます、、、

郵政民営化法案は、心ある愛国議員によって参議院では一旦否決されました。

そのためワシントンの広報誌であるウォール・ストリート・ジャーナルは、こんな記事を掲載しました。

「これで我々が待ち望んだ3兆ドルは、しばらくお預けだ。が、しかし、小泉総理は頑張るに違いない」、、、

350兆円の郵便貯金の次にウォール街が喉から手が出るほど欲しているのが、600兆円といわれる農協の貯金、そして私たちの老後を支える130兆円の年金だと言われています。

小泉進次郎氏が2016年当時「農協改革」を熱心に進め、それが完全に民営化路線であったのも偶然ではなく、必然だったのです。

301 Moved Permanently
タイトルとURLをコピーしました